2024年1月20日土曜日

教材紹介㊹ 魔法の袋

 こんにちは!!

北花田教室です!!


今回はひざびさの教材紹介になります。












こちらは事物名称の課題になります。

りす・うさぎ・きりんの各お部屋ごとで、袋の中に入っているものも違います。


子どもたちには、袋から出てきたものの名称や使い方を答えてもらったり、実際に手に持って使ってもらったりしていますよ!!


サングラスなど、あまり普段子どもが使わないものも入っていたりして、新鮮な気持ちで楽しむ子どもたちの姿が見られています!

 こんにちは、寒い日が続きみなさま体調いかがでしょうか。

今回は今、流行の兆しのある「インフルエンザ」について

改めて予防策を共有させて頂きます☺


とってもシンプルですが忘れがちなので、

徹底して感染対策していきましょう😊


まだまだ冬は続きますが、お部屋の換気もしっかり行っていきます🌟

2024年1月19日金曜日

お久しぶりです、北花田教室です。

 こんにちは!!

北花田教室です!


久しぶりのブログ投稿になります。


遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。


今年からは、職員体制の変更があり、新体制になりました。


以降の時期には、いろいろとご協力を頂き誠にありがとうございました!


今年も、よりよい療育をお子様にお届けできるよう職員一同最善を尽くしてまいりますので、よろしくお願いします。



6月教材紹介 54

 こんにちは~ コぺルプラス北花田教室です👐 今回の教材紹介は・・・ 【形:木製パズル〝海の生き物〟】です🐟🐠🐡 子どもたちに大人気のパズル!!! 中でも・・・ やりやすいし、ピースをはめた時のはまった感じが分かりやすい木製パズル!!! このパズルは、普段の型はめパズルと...